コメント
No title
単なるフランス人のオッサン一人でやったことならここまで叩かれない。
と思う。
道路標識にステッカーを貼ったとして、大阪府警は14日、自称イタリア・フィレンツェ市在住の販売員、浦川真弥(まみ)容疑者(43)を道交法違反容疑で逮捕した。「アート目的でやったが、今となっては反省している」と容疑を認めているという。大阪、京都両府警によると、同様の被害が大阪市内で32件、京都市内で約30件確認されており、関連を調べる。
逮捕容疑は、1月3日午前1時ごろ、大阪市北区茶屋町の路上で、一方通行を示す道路標識にステッカーを貼り付けた、とされる。
大阪府警によると、一方通行を示す矢印の先端部分にステッカーが貼り付けられ、ゆがんで見えるように細工されていた。ステッカーが貼られていたのはいずれも一方通行と進入禁止の標識で、事故が起きた報告はないという。
現場近くの防犯カメラの映像に、外国人風の男が高さ約3メートルの標識によじ登り、ステッカーを貼り付けている様子と、近くにいる浦川容疑者とみられる女性の姿が映っていたという。
引用元:Yahoo!ニュース - <道路標識>ステッカー貼った容疑で女逮捕 大阪府警 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150114-00000052-mai-soci
大阪府、京都府で相次いで見つかったいたずらされた道路標識の落書きステッカー。
こうしたステッカーを貼った日本人の女が、道交法違反の疑いで14日に逮捕された。
女は逮捕前、FNNのカメラに、犯行の動機を語っていた。
浦川真弥容疑者(43)は逮捕前日、「これで、警察の方が来られたりするんでしょうか?」と笑みを交えながら語っていた。
インタビューから一夜明けた14日、警察に逮捕された。
彼女のある行為が、交通の危険を生じさせた疑いがあるという。 京都府や大阪府で相次いで見つかった道路標識のいたずら。 どれもステッカーが貼られていて、中には、警察官のようなキャラクターが、一方通行の標識にキスをしているように見えるものもあった。
いったい、何の意図があるのか。
FNN取材班は、事情を知っているとみられる浦川容疑者を突き止め、直撃した。
あっさりと関与を認めた浦川容疑者。
恋人であるフランス人の芸術家、クレ・アブラーム氏(48)の活動を手伝っただけだと説明していた。
浦川容疑者は逮捕前、「日本でジョークを理解されるのは、なかなか難しいと思うし、公共のものであるかぎり、批判があると思う」と語った。
アブラーム氏は、「道路標識は権力のシンボルだ」と主張していて、権力に対する抗議の意味を込め、海外でも道路標識にステッカーを貼る行為を繰り返していた。
浦川容疑者は逮捕前、「(道路標識の)禁止事項を国とか、いろんなところから与えられているが、『それは本当ですか? 納得していますか?』という。疑問を持ったことが(行為が)始まったきっかけ」と語った。
浦川容疑者が逮捕されたことを、イタリアにいる恋人のアブラーム氏に伝えると、「つらいです。あれは、わたしがしたことです。彼女がしたことではない。もし彼女を助けられるのなら、わたしは日本に行きます。彼女は無実です。彼女が、わたしと活動していないのは明らかです。これは、わたしの問題です。警察で、英語が話せる人の電話番号を教えてください」と語った。
アブラーム氏は、大阪や京都で90カ所にステッカーを自分が貼ったと認めたうえで、警察への出頭も拒まないと話した。 警察によると、道路標識へのいたずらによる逮捕は、全国的にもまれだという。 浦川容疑者は逮捕前、「もちろん、『それが駄目なことですよ』というのはわかるけど、市民の方の意見が一番大事というか、聞きたいというところではある」と話していた。 浦川容疑者は、「逮捕されてことの重大性に気づいた。芸術目的だったが、今となっては大変なことになったと反省している」と、容疑を認めている。
引用元:標識いたずら 仏人芸術家、恋人の逮捕に出頭も拒まない考え(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150114-00000380-fnn-soci
Author:ygchnl
FC2ブログへようこそ!
Powered by FC2ブログ
Copyright © YGにゅーす All Rights Reserved.